パナソニックは、2019年6月、12型タブレットPC「レッツノート(Let’s note) XZ6」シリーズの夏モデル7モデルを発売。ボディーカラーは、ブラックとシルバーの2カラーをラインアップする。パナソニック、12型タブレットPC「Let’s note XZ6」(2019年夏モデル)
独自開発のドッキング構造で、容易な着脱と高い耐久性を実現。また、タブレット単体でも頑丈試験を実施。
パナソニックは、2019年6月、12型タブレットPC「レッツノート(Let’s note) XZ6」シリーズの夏モデル7モデルを発売。ボディーカラーは、ブラックとシルバーの2カラーをラインアップする。パナソニック、12型タブレットPC「Let’s note XZ6」(2019年夏モデル)
独自開発のドッキング構造で、容易な着脱と高い耐久性を実現。また、タブレット単体でも頑丈試験を実施。
マウスコンピューターは、2019年2月、法人向けの「MousePro」シリーズより2in1のタブレットPC「MousePro P120B」シリーズから標準モデルとOffice 搭載モデルの2モデルを発売。
マウスコンピューター、法人向け 12型フルHD+液晶搭載 2in1 タブレットPC「MousePro P120B」(2019年2月発売)
従来製品よりさらに進化した性能・快適性。Windows Hello に対応した指紋センサーを本体背面に搭載しているので、Windows へログインするときにパスワードや PIN を打ち込む必要なし。
キーボードがないタブレットPCスタイルでのログインもラクラク行える。
持ち運びも快適なモバイル性MouseProの「P120Bシリーズ」は、高精細・広視野角な12型タッチ液晶を搭載し、用途に合わせてタブレット、ノートPCとスタイルを使いわけられる2in1タブレット。専用の着脱式キーボードカバーが付属。
本体下部側面とマグネットで固定する仕様。
パナソニックは、2018年2月、12型の着脱式のタブレットにもなるノートパソコン「Let’s note XZ6」シリーズの2018年春モデルを発売。ボディーカラーは、シルバーとブラックモデルをラインアップ。ブラックモデルはSIMフリーモデル。
パナソニック、12型 着脱式のタブレットにもなるノートパソコン「Let’s note XZ6」シリーズラインアップ&スペック(2018年春モデル)
スムーズにドッキングできる独自の着脱構造。ミスタッチを低減する独自のリーフ型構造のキーボードを採用。また、広いキーピッチと深いストロークで打ち心地が良く、長文入力なども、ストレスフリーで行える。
アナログRGBや有線LANコネクタなど、削られがちな端子もすべて搭載。USB3.1 Type-Cポートに加えて、USB3.0 Type-Aポートも3個搭載。高い拡張性を備える。
パナソニックの2018年春モデルその他のシリーズ